なんというか神様って
2009.06.26 Fri 10:20
皆様お悔やみのコメントをありがとうございました。 昨日なんとか無事葬儀を終え、父を送ることができました。今はこのだだっ広い家に一人で寂しく過ごしています。そもそも広い二世帯住宅で、家族3人でも広かったのに… でも父はここ2年病気で苦しんだ上、昨年の母の死が大打撃でしたので、今は病気から解放され、母のそばに行けてほっとしているのではないかと思います。
そしてこの怒涛の日々の中、突然面接に行くことになり、お通夜の前に面接というとんでもないスケジュールででかけてきました。 そしてあっさりと次の仕事が決まりました。この2か月前職が終了してからいろいろトライしていてもなかなか決まらなかったのにこのタイミングで決まるとは、どうにもこうにも神様が、父の最期の2カ月間、父に集中するようにと配慮してくれたのだとしか思えません(なんせ前職終了直後に父が体調を崩して入院し、そこから亡くなるまではずっと介護が必要だったので、勤めていたらとても一人では対応できなかったと思います)。
今度の仕事は基本的に短期の予定ですが、目先仕事があると気がまぎれて助かるので良かったです。 しかも給与はぐっと下がるけれど、私にとっての未経験業務で、本来なかなか未経験ではできない仕事なので先のキャリアにつなげていくためにはとてもいいチャンスなのでしっかり勉強させていただこうと思っています(ちなみに製薬関係です)。
そしてこの怒涛の日々の中、突然面接に行くことになり、お通夜の前に面接というとんでもないスケジュールででかけてきました。 そしてあっさりと次の仕事が決まりました。この2か月前職が終了してからいろいろトライしていてもなかなか決まらなかったのにこのタイミングで決まるとは、どうにもこうにも神様が、父の最期の2カ月間、父に集中するようにと配慮してくれたのだとしか思えません(なんせ前職終了直後に父が体調を崩して入院し、そこから亡くなるまではずっと介護が必要だったので、勤めていたらとても一人では対応できなかったと思います)。
今度の仕事は基本的に短期の予定ですが、目先仕事があると気がまぎれて助かるので良かったです。 しかも給与はぐっと下がるけれど、私にとっての未経験業務で、本来なかなか未経験ではできない仕事なので先のキャリアにつなげていくためにはとてもいいチャンスなのでしっかり勉強させていただこうと思っています(ちなみに製薬関係です)。
スポンサーサイト
Comment
お疲れ様でした・・・
ごめんなさい、お父様がお亡くなりになったのを
存じ上げなくて・・・。
お母様の一周忌が終わって、ほっとする間もなく
お父様を送り出し・・・本当に、どんなにおつらかったか
ご苦労だったかと、心よりお察し申し上げます。
なにもかも、お1人でなさったのですか?
よく頑張りましたね・・・・。
お疲れ様でした。
なにもお力になれませんが、体に気をつけて
前を向いて、お過ごしいただきたいと思います。
お父様も最後の2ヶ月、手厚く介護をしてもらって
お母様のあとを追うように旅立たれて、今頃は
天国で、ご夫婦でお幸せかと思います。
確かにお仕事があると、気がまぎれますが
どうぞ体を壊さないように、気をつけてくださいね。
新しい環境は気も遣いますし、介護疲れがどっと
出たりもしますから、本当にくれぐれもご自分を
大事になさってくださいね。
一生懸命尽くされたことと思います。
お寂しいでしょうが、これからはご自身の楽しみと
お幸せをみつけてくださいね。
本当にお疲れ様でした。
今後に幸あれ、とお祈り申し上げます。
存じ上げなくて・・・。
お母様の一周忌が終わって、ほっとする間もなく
お父様を送り出し・・・本当に、どんなにおつらかったか
ご苦労だったかと、心よりお察し申し上げます。
なにもかも、お1人でなさったのですか?
よく頑張りましたね・・・・。
お疲れ様でした。
なにもお力になれませんが、体に気をつけて
前を向いて、お過ごしいただきたいと思います。
お父様も最後の2ヶ月、手厚く介護をしてもらって
お母様のあとを追うように旅立たれて、今頃は
天国で、ご夫婦でお幸せかと思います。
確かにお仕事があると、気がまぎれますが
どうぞ体を壊さないように、気をつけてくださいね。
新しい環境は気も遣いますし、介護疲れがどっと
出たりもしますから、本当にくれぐれもご自分を
大事になさってくださいね。
一生懸命尽くされたことと思います。
お寂しいでしょうが、これからはご自身の楽しみと
お幸せをみつけてくださいね。
本当にお疲れ様でした。
今後に幸あれ、とお祈り申し上げます。
From:MISA URL 2009.06.26. Fri 12:26 [Edit]
短期の仕事ということは、こちらに舞い戻るチャンスでもあるかな?心の整理がついたら、ぜひ。
From:zu-tin URL 2009.06.26. Fri 19:19 [Edit]
貴女ほどの方が、こんなに苦労されるとは、今までのこの付き合いの中では露ほどにも思わなかったです。
でも、これからは徐々にマイペースで生活を立て直して行かれるのでしょうね。応援しています。一緒に頑張りましょう。
でも、これからは徐々にマイペースで生活を立て直して行かれるのでしょうね。応援しています。一緒に頑張りましょう。
From:牧歌 URL 2009.06.27. Sat 05:40 [Edit]
>MISAさん
どうもありがとうございます。今は目先のことをひとつひとつ片付けるのでせいいっぱいです。
>zu-tin さん
旅行でって意味ならね。来年くらいにはなんとか… 年内は相続だの家の片付けだの引っ越しだので大忙しですの…
>牧歌さん
人生は本当に何があるかなんてわからないですよね。父はずっと病気がちで、いずれにせよ長生きはしないとだれもが思っていたのですが母は予想外でした。
生活の立て直しは時間かかりそうです。この年から立て直すの辛い…(笑)
どうもありがとうございます。今は目先のことをひとつひとつ片付けるのでせいいっぱいです。
>zu-tin さん
旅行でって意味ならね。来年くらいにはなんとか… 年内は相続だの家の片付けだの引っ越しだので大忙しですの…
>牧歌さん
人生は本当に何があるかなんてわからないですよね。父はずっと病気がちで、いずれにせよ長生きはしないとだれもが思っていたのですが母は予想外でした。
生活の立て直しは時間かかりそうです。この年から立て直すの辛い…(笑)
From:あすとる URL 2009.06.29. Mon 21:39 [Edit]