フラッシュバックと里心
2009.10.27 Tue 20:32
最近それほどめそめそしていないのですが、今日の帰宅途中、骨董通りを歩きながら突発的に父が亡くなる前1週間のことが走馬灯のように蘇ってきて、歩きながらぼろぼろ泣いてしまいました。 フラッシュバックっていつやってくるかわからないのが困りものです。 別になんにも考えてなかったのに…
そんな私ですが、ここのところまるでイギリス時代に戻ったように懐かしいものをせっせと作っては食べてます。 まずはハーブ入りの生ソーセージを見つけたので買いまくり、グリルで焼いて、トマトの水煮缶と、様々なポテト料理と一緒に食べたりして。 昨日なんか目玉焼きとハッシュポテトだったので大変立派なオールデイズブレックファストになりました
それから紅玉をゲットしたのでこれまた久しぶりにアップルクランブルを作りました。 ちょっと甘み足りなくて酸っぱめだったけどおいしかった~ヽ(´ー`)ノ まだりんご残っているので次回はもう少し気前よく砂糖を投入して作ろうと思います。 やっぱりイギリスの家庭のデザートというと真っ先に出るのはクランブルかトライフルだよねぇ。いや、簡単だからだけど(笑) でもどちらも大好き♪
そして今日はだだ泣きした後気を取り直して電車に乗る前に紀伊国屋に寄ったら真っ赤なルバーブに目が釘付けに… ついお持ち帰りしてしまいました(*ノノ)

ちなみにこれはオランダからの空輸品です。 今日後で仕込んで明日ジャムにしよう。 しかし、ルバーブに1000円も払ってしまう自分が怖いです。 これっぽっちのルバーブに5ポンド(在英当時のレートで。 今だったら6.6ポンド;;)だよ、正気かしら、自分(ぇ どうやらかなりイギリスが恋しいようです。
そんな私ですが、ここのところまるでイギリス時代に戻ったように懐かしいものをせっせと作っては食べてます。 まずはハーブ入りの生ソーセージを見つけたので買いまくり、グリルで焼いて、トマトの水煮缶と、様々なポテト料理と一緒に食べたりして。 昨日なんか目玉焼きとハッシュポテトだったので大変立派なオールデイズブレックファストになりました

それから紅玉をゲットしたのでこれまた久しぶりにアップルクランブルを作りました。 ちょっと甘み足りなくて酸っぱめだったけどおいしかった~ヽ(´ー`)ノ まだりんご残っているので次回はもう少し気前よく砂糖を投入して作ろうと思います。 やっぱりイギリスの家庭のデザートというと真っ先に出るのはクランブルかトライフルだよねぇ。いや、簡単だからだけど(笑) でもどちらも大好き♪
そして今日はだだ泣きした後気を取り直して電車に乗る前に紀伊国屋に寄ったら真っ赤なルバーブに目が釘付けに… ついお持ち帰りしてしまいました(*ノノ)

ちなみにこれはオランダからの空輸品です。 今日後で仕込んで明日ジャムにしよう。 しかし、ルバーブに1000円も払ってしまう自分が怖いです。 これっぽっちのルバーブに5ポンド(在英当時のレートで。 今だったら6.6ポンド;;)だよ、正気かしら、自分(ぇ どうやらかなりイギリスが恋しいようです。
スポンサーサイト
いろいろやばい日々
2009.10.23 Fri 22:03
うーん、今週は暇なはずがそんなわけで結局暇になりませんでした(´・ω・`) 自分自身の仕事も思っていたよりたくさん来てたし。 疲れがたまる一方だ。
そのせいなのか、ちょっといろいろやばいです。 主に首から上が(ぇ
両方の耳が重度の外耳炎であまり音が聞こえないのがまずピンチ。 右はようやく腫れがひいたと安心していたら、今朝お医者で鼓膜の中に水たまってるっぽいと言われ( ゜┓゜) 久々の中耳炎に移行ですか?(汗 左耳は絶好調に腫れてるしorz
それだけでもやばいのに今朝会社に向かっていたら突然これまた重度の飛蚊症が発生してものがむちゃくちゃ見えにくく(ノД`)・゜・。 なんか汚れたフィルターを通して世界を見ているような気分の一日でした。 ちょっと回復傾向なのか、それとも自分が慣れたのかよくわからないけど、今はちょっと危機感は和らぎました。 朝はこりゃ、至急で眼科もいかんとやばいかと心配していたのですが。 とりあえず明日の朝起きてひどくなってなかったらいいや。 だめなら諦めて眼科行こう…
お肌の調子も絶不調だし、いいところがありません。 はぁぁ... ゆっくり療養したい…
そのせいなのか、ちょっといろいろやばいです。 主に首から上が(ぇ
両方の耳が重度の外耳炎であまり音が聞こえないのがまずピンチ。 右はようやく腫れがひいたと安心していたら、今朝お医者で鼓膜の中に水たまってるっぽいと言われ( ゜┓゜) 久々の中耳炎に移行ですか?(汗 左耳は絶好調に腫れてるしorz
それだけでもやばいのに今朝会社に向かっていたら突然これまた重度の飛蚊症が発生してものがむちゃくちゃ見えにくく(ノД`)・゜・。 なんか汚れたフィルターを通して世界を見ているような気分の一日でした。 ちょっと回復傾向なのか、それとも自分が慣れたのかよくわからないけど、今はちょっと危機感は和らぎました。 朝はこりゃ、至急で眼科もいかんとやばいかと心配していたのですが。 とりあえず明日の朝起きてひどくなってなかったらいいや。 だめなら諦めて眼科行こう…
お肌の調子も絶不調だし、いいところがありません。 はぁぁ... ゆっくり療養したい…
はすのきんぴら
2009.10.20 Tue 00:53

週末は二日続けてご近所でご飯をいただいてしまいました。 いつも素敵なお料理ばかりなのですが、今回、ささっと出していただいたはすのきんぴらがあまりに美味しかったので、自分でも作ってみました。
なんてことのない普通のピリ辛きんぴらなのですが、ポイントは輪切りじゃなく、繊維に沿って縦切りしてあるところ。 これがなんともいい食感で! はすというとつい世界を見通せないといけない気がして輪切りにしがちで、変えてもせいぜい乱切りとかで、縦に切るというのはやったことなかったです。 うーん、うまうま( ゜┓゜)
先週死ぬほど忙しかったので今週は楽なはずだ!と思っていたのに、今日は先週ほどではないものの、今日だけでは終わらない量の仕事がやってきて、しかも同僚が体調を崩し、今週いっぱいお休みらしい…(汗 というわけで今週も思い切り忙しいようです。 とほほ。
○○日和
2009.10.12 Mon 23:26
最近なんだか連休多いですね。 この週末も3連休ということでまた明日の仕事量が気になるわけですが... とてもお天気の良かったこの3日間、TVでは行楽日和だとかスポーツ日和だとかいろいろ言っていました。 みなさんいかがお過ごしだったのでしょうか。
私は相変わらずのひきこもりでしたが、でも弟が日、月と来てくれたので、二人で外回りの掃除をしたり、納戸や押し入れの天袋に置かれている謎の箱を片っ端から開けてみたりして、かなりの量のゴミを叩き出しました。 うーん、なかなかの充実感。
私も弟も、父の百ヵ日が過ぎて、ようやくそういうこともできるようになってきた、ということです。 考えてみれば母の時は百ヵ日で納骨でしたが、やはり納骨が済むといろいろふっきれて気分が変わってきたのを覚えています。 いろいろな意味で一段階越えた、ということなのでしょう。
いまだ宿題となっている香典返しはそろそろなんとかできそうです。本当に申し訳ない… そして今は保険金の請求手続きと準確定申告(こんな名前初めて知りました…)でばたばたしています。 それが片付いたらいよいよ相続と格闘だ。 とにかくさっさと片付けたいです;;
ちょっと元気が出てきたせいか、この週末は結構まじめにごはんを作りました。 といっても一人で食べるごはんなのでワンディッシュ式ですが(汗 作ったのはホワイトシチュー、ほうとう、ビーフカレー、水餃子。 ごはんは最近は16穀米でございます。 白米好きじゃないので~ 寒くなってきて煮込み系にシフトしてますね。 野菜をたくさん食べるので、いつも鍋いっぱいに煮込みます(でも2回くらいで食べちゃう)。 本当は何品か作るべきなんだろうけどなー。 でも作らないよりまし!
私は相変わらずのひきこもりでしたが、でも弟が日、月と来てくれたので、二人で外回りの掃除をしたり、納戸や押し入れの天袋に置かれている謎の箱を片っ端から開けてみたりして、かなりの量のゴミを叩き出しました。 うーん、なかなかの充実感。
私も弟も、父の百ヵ日が過ぎて、ようやくそういうこともできるようになってきた、ということです。 考えてみれば母の時は百ヵ日で納骨でしたが、やはり納骨が済むといろいろふっきれて気分が変わってきたのを覚えています。 いろいろな意味で一段階越えた、ということなのでしょう。
いまだ宿題となっている香典返しはそろそろなんとかできそうです。本当に申し訳ない… そして今は保険金の請求手続きと準確定申告(こんな名前初めて知りました…)でばたばたしています。 それが片付いたらいよいよ相続と格闘だ。 とにかくさっさと片付けたいです;;
ちょっと元気が出てきたせいか、この週末は結構まじめにごはんを作りました。 といっても一人で食べるごはんなのでワンディッシュ式ですが(汗 作ったのはホワイトシチュー、ほうとう、ビーフカレー、水餃子。 ごはんは最近は16穀米でございます。 白米好きじゃないので~ 寒くなってきて煮込み系にシフトしてますね。 野菜をたくさん食べるので、いつも鍋いっぱいに煮込みます(でも2回くらいで食べちゃう)。 本当は何品か作るべきなんだろうけどなー。 でも作らないよりまし!
ファイターズ優勝ヽ(`Д´)ノ
2009.10.06 Tue 23:38
ファイターズ、なんとかペナント優勝決まりました。 どうなるかと思ったけどちゃんと勝って優勝で良かった。
お父さんに見せてあげたかった...
仏壇にさっそく報告してきました。 なんか涙出てきちゃった。
お父さんに見せてあげたかった...
仏壇にさっそく報告してきました。 なんか涙出てきちゃった。